大地震&サッカー観戦
2005年7月23日 今日は、横浜の三ツ沢球技場にサッカーを観に行きました。対戦カードは横浜FM対柏です。行きは、知り合いの車に乗せてもらったのですが、えらく道が混んでいて横浜まで3時間もかかってしまいましたよ。よく考えたら、夏休み最初の土日でみなさんお出かけしてたんですね。
そんなこんなで、到着後昼食を食べたりしていたらアッという間に開場時間が近づいて来ました。いつものように入場準備をしていると、急に地面が揺れ出しました。最初はたいしたことが無かったんですが、急に大揺れしだし驚きました。後で聞いた話だと、横浜地方は震度5弱だったようです。ちなみに、自宅の千葉県北西部は震度5強とかなり強い揺れだったみたいです。我が家はなんともなかったのでよかったですよ。
サッカー場近辺はとくにパニックなどはなく、普通に開場して試合も予定通り行われました。試合の方は、横浜FMのミスが多く、柏が勝ち点1を拾ったといった感じでした。まあ、あれだけミスが多けりゃ点も入らないでしょう。とにかく、面白みに欠ける試合でした。
ところで、三ツ沢からの帰りは大変でした。横浜駅から横須賀線に乗って帰ったのですが、地震の影響で新川崎で20分、品川〜新橋間で40分停車し、新橋まで1時間半以上かかりましたよ。あまりに進まないんで山手線で秋葉原まで出て、そこから総武線で帰るルートを選択したんですが、秋葉原の駅が異常に込んでいて電車も徐行運転だと言うのでこのルートも諦め、父親に電話し、ちょうど仕事帰りだと言うので車で拾ってもらいました。そんなわけで、なんとか帰宅したんですがとにかく疲れました。あれだけ揺れると、電車もアウトなんですね。。地震の恐ろしさを改めて実感しましたよ。
まあ、いろいろあった1日でしたがとにかく疲れました。。
そんなこんなで、到着後昼食を食べたりしていたらアッという間に開場時間が近づいて来ました。いつものように入場準備をしていると、急に地面が揺れ出しました。最初はたいしたことが無かったんですが、急に大揺れしだし驚きました。後で聞いた話だと、横浜地方は震度5弱だったようです。ちなみに、自宅の千葉県北西部は震度5強とかなり強い揺れだったみたいです。我が家はなんともなかったのでよかったですよ。
サッカー場近辺はとくにパニックなどはなく、普通に開場して試合も予定通り行われました。試合の方は、横浜FMのミスが多く、柏が勝ち点1を拾ったといった感じでした。まあ、あれだけミスが多けりゃ点も入らないでしょう。とにかく、面白みに欠ける試合でした。
ところで、三ツ沢からの帰りは大変でした。横浜駅から横須賀線に乗って帰ったのですが、地震の影響で新川崎で20分、品川〜新橋間で40分停車し、新橋まで1時間半以上かかりましたよ。あまりに進まないんで山手線で秋葉原まで出て、そこから総武線で帰るルートを選択したんですが、秋葉原の駅が異常に込んでいて電車も徐行運転だと言うのでこのルートも諦め、父親に電話し、ちょうど仕事帰りだと言うので車で拾ってもらいました。そんなわけで、なんとか帰宅したんですがとにかく疲れました。あれだけ揺れると、電車もアウトなんですね。。地震の恐ろしさを改めて実感しましたよ。
まあ、いろいろあった1日でしたがとにかく疲れました。。
コメント